
-
RMK180X OREC オーレック ラビットモア 乗用モア 乗用草刈機 刈幅1,770mm【新品】要メーカー在庫確認
仕 様 馬力24.0 ps
最大出力17.2 kW
刈幅1,620~1,770 mm
刈高10~70 mm
走行HST無段変速
刈取部4連式価 格 ¥1,757,800→¥1,498,000(税込) RMK180X
刈幅最大1,770mm 垂れ下がって入りにくい枝下の草も刈りやすくなります。
フリーナイフ
- 本機側の刈取りにフリーナイフを採用
- 中心のナイフステー両端にフリーナイフを設置
- 石などに当たった際、本機への衝撃を緩和します
オフセット機構
- 本機左にオフセット機構を搭載
- シリーズ最大の刈幅1,770mmで、幹や支柱に当てながら幹周も同時に刈取り可能です
オフセット部刈取り3連
- RMK180Xではオフセット部ナイフが3連式
- 刈り草は本機側へ吐き出され、幹周りへの飛び散りを軽減します
オフセット収納ペダル ※写真:RMK151X
- ステップ左にオフセットペダルを設置
- 若木などオフセットの戻しバネの力に負けそうな場合、ペダルを踏むことでオフセット部を回避します
- ※RMK180Xにはペダルロックレバーはありません
リンク式シートクッション
- リンク式のシートクッションを採用
- 全体が沈み込むことで、体への負担を大きく軽減
- クッションの硬さを調節することも可能です
シート・ステップオープン
- シート・ステップが開閉可能
- 掃除・メンテナンス時などで活用できます
メッシュシート
- シートにメッシュカバーを採用
- 夏場でも通気性がよく、クッション性も高いため快適に作業を行えます
シート・ハンドル調整
- シート位置とハンドル高さ・角度が調節可能
- 作業者の体格に合わせて変更が可能です
セーフティスイッチ
- 刈高・シート下・ブレーキ部の3箇所にセーフティスイッチを設置
- ブレーキON・刈取りOFF(刈高レバーエンジン始動位置)以外で人がシートから降りた際、エンジンが停止する安全機能です
牽引式スイーパーヒッチセット
(アタッチメント)
1,250mmの幅で集草が可能
集草幅が広いため、グラウンドなどに適しています牽引式スイーパーSW700
(アタッチメント)
700mmの幅で集草が可能
自社設計で強度が高く、コンパクト設計のため果樹園など狭い圃場にも適しています落葉収集レーキセット ※SW700併用
(アタッチメント)
積雪後の張り付いた落ち葉などを引き剥がし、集草しやすくします剪定枝フォーク
(アタッチメント)
機体前方に取り付け、バケットで剪定した枝を集めます
ご質問・ご相談など詳しくはお気軽にお問い合わせ下さい。